3月20日・21日の2日間でApexLegendsの競技シーンの公式大会ALGSウインターサーキットのラストチャンス予選(LCQ)が開催されました。
LCQはシーズン最強決定戦である”プレイオフ”への出場権をかけた最後の戦いとなります。
ALGSウインターサーキット|ラストチャンス予選
日本が属するAPAC North地域では日本63チーム、韓国6チームの計69チームが出場。
残り5枚のプレイオフ出場チケットを争いました。

最後の5枚を争った結果以下5チームがウインターサーキットプレイオフの出場権を獲得しました。
・chouette Gaming
・Connect Gaming
・ice cream
・GTS Art
・Luster7
比較的ウインターサーキット#1〜#4の決勝に進出してきているチームが生き残るという結果に。
残念ながら大会決勝の常連である韓国のHybridEclipse Ariseが6位となり、プレイオフ進出を逃しました。
プレイオフ進出全チームが出揃う!
今回のラストチャンス予選の結果を受けて3月28日(日)に開催するシーズン決勝のプレイオフへの全出場チームが決定しました!

結果を見ると実力があるチームが順当に勝ち進んだという結果になりました。
ここ1年間でALGSはサマー・オータム・ウインターとシーズン王者を決めてきましたが、今回のウインタープレイオフは少し大会の意味が変わってきます。
プレイオフ上位2位に入ることで、2021年中に開催されるALGSチャンピオンシップ2021への出場権を獲得することができます。
チャンピオンシップへは本大会2位以内に入る以外では、「最終予選」「ALGSポイント上位チーム」が出場権獲得のチャンスがあります。
今APAC Northでもっとも実績を残しているチーム”FENNEL”は比較的新しいチームの為ALGSポイントが出場圏内まで積み重ねていないため大会で上位に入ることが必須となります。
出場する全チームがチャンピオンシップの出場を夢見ているので、今までのシーズン決勝よりももっと熱い戦いが見れること間違いなしです!
注目のプレイオフは2021年3月28日18時開幕です!
要チェックまちがいなし!




