こんにちは、よんすぽ!のYOSHIです。
FFL ApexLegends Tournamentsのシーズン2も遂に1ヶ月の戦いが終結!
最終日のDAY4を迎えたFFL APEXシーズン2ですが、DAY3の時点で日本のFennnel Gaminigが首位に立ち、APAC最強と名高いT1やMiTHが追いかける展開に。
最終日DAY4ではFennelが逃げ切るか、T1・MiTHが追いつくかが見どころとなりました。
FFL APEX 振り返り
<シーズン1>
シーズン1最終戦はギリギリの戦いを韓国OPGGが制す
<シーズン2>
DAY1 日本・韓国・タイの頂上決戦がスタート
DAY2 タイはApex大国です
DAY3 これがFennel Gamingだ!
シーズン2 DAY4|思いもしない展開に!
DAY4順位表

注目のDAY4ですが、なんとタイのAPAC Southの強豪MiTHが1位に!
2位のREJECTとは約2倍のポイント差・キル数差をつけるという展開になりました。
1ゲーム目、2ゲーム目とGenburten選手の非常にアグレッシブで強気なプレイも相まってチャンピオンを獲得し、勢いのままポイントを重ねていきました。
インタビューでは「Genburtenだけがアグレッシブなんだよ!笑」とのコメントがありましたが、私も以前から見てる限りは
APAC Southの中でもアグレッシブに戦うチームだと感じていました。
DAY2・3で1位のポイントを獲得していたFennel Gamingですが、今回のDAY4では噛み合わず20ptのみの獲得にとどまりました。
韓国T1は回線の関係で残念ながら欠場となったので、これで勝負は決しました。
シーズン2最終ランキングは!?

DAY4で大爆発を見せたタイのMiTHがシーズン2王者に!おめでとうございます!
日本チームでは1位のFennel Gaimingは2位に。直前に開催されたApex公式大会のALGSプレイオフでも惜しくも2位という結果だっただけに、
Fennel Gaimingにとっては悔し差の残る年越しとなりそうです。
シーズン2最多キルは!?

キルランキングでもMiTHのGenburten選手が1位を獲得!
シーズン2開幕前の前評判通りの活躍で大会を盛り上げてくれました!
Genburten選手はAPEXでの活躍はもちろんですが、数々のFPSタイトルの競技シーンを経て現在に至っているので経験と努力が実った勝利だろうと感じます。
2位はREJECTのSupponponsuke選手が獲得。大会後にREJECTの退団が発表されましたが、これだけの逸材なので次のキャリアが楽しみですね!
レジェンド構成

最後にFFL APEXシーズン2DAY4のレジェンド構成ですが、結論が出ました。
ジブラルタル最強!
うまいジブラルタルがいるチームは戦闘が安定するので、どんなチームでも重宝されるというのが現在のAPEXシーズン7の環境だということですね^^
FFL APEXシーズン2|まとめ
シーズン1でも大いに盛り上がったFFL APEXでしたが、シーズン2ではタイのMiTHも参戦して期待通りの盛り上がりを見せてくれました。
特に衝撃的なシーンを見せてくれた選手はMiTHのGenburten選手。エイムの当て感が凄まじいだけでなく、本能的に今攻めるシーンか引く場面かの判断が他の選手とは別格の感覚を持っているという印象でした。
また、2位のFennel GamingのPinotr選手はDAY2では圧倒的不利な状態から衝撃的なチャンピオン獲得も披露してくれたり、勝てるオーダーを出し続けられる選手として現在界隈では注目の的です。
APEXの競技シーンですが、FFLも公式大会のALGSでも日本チームの優勝が9月以降途絶えてしまっています。
新たなスターが誕生し続けてもいるので、来年こそは日本チームの躍進をみんなで期待して見守りたいですね!
では、またFFL APEXシーズン3で!